株式投資が資産形成に向いている理由を追加
前回、株式投資が資産形成に適している特徴を二つに分けて紹介しました。
その二つは、
・株式投資は政府が認める公認の副業で、会社員でも副業として実践しやすい
・株式投資は不動産投資などと比べて、少額で始められて、失敗するリスクも低い。
↓前回記事はこちら↓
書いているときは、この二つが特に重要な点だと考えて紹介しましたが、さらにもうふたつ、重要な点を追加して紹介していきます。
今回紹介するポイントで合わせて合計四つです。
あらたに追加する点は、
・株式投資は時間や場所を選ばないでできる
・成功パターンと技術さえあれば、誰にでも稼ぐチャンスがある
この二つです。
株式投資は時間や場所を選ばないでできる
資産形成に向いている理由3つ目は、株式投資が時間や場所を選ばないことです。
このメリットは、忙しいサラリーマンや主婦の方にとって、かなり有益と言えます。
よく不動産投資のためにシンガポールやなどの海外に行く人をブログで見かけます。
しかし、これは一般の方ではなかなか真似ができません。これだけでかなりの手数料やコンサルティング料が発生してしまうでしょう。
しかし、株の売買であればこのようなコストはかかりません。
パソコンとネット環境さえあれば、どこでも売買が可能です。さらにスマホでの売買も簡単になり、ますます便利になりました。
通勤時間に株式情報をチェックして、お昼休みなどに売買し、帰ってからゆっくり反省会を開く。
そんなスキマ時間で株式投資を実践できてしまうのです。
株式投資は成功パターンと技術さえあれば、誰にでも稼ぐチャンスがある
これが、わたしが株式投資を勧める一番の理由です。
市場参加者の9割が、勝つためのルールも技術も知りません。いや、知ろうともしないというが正しいのかもしれません。
このことは、とても有利な状況と言えます。
どのようなゲームでも、勝つためのルールや技術を知らないプレーヤーが大勢いるほうが勝ちやすいことは当然のことです。
逆に勝つためのルールを知ろうともしないで、株式投資をはじめるのは、とても危険なことと言えます。
なぜなら、株というのはポーカーと同じだからです。
誰もが、お金を失いたくない、できれば勝ち逃げして、ほかのプレイヤーの財布から利益を奪いたいと、誰もがそう思っています。
しかし、現実はといえば、ポーカーの勝者はほんの一握り。9割は敗者となって、大なり小なり財布の中身を奪われているのです。
では、そうしたゲームで勝者になるために、必要なことはなんでしょうか?
それは紛れもなく、勝者のルールを熟知することであり、他人より多くの技術を駆使して、一つでも多く負けない工夫を凝らすことに他ならないのです。